社会保険センター浜松のエアロ・体操講座 自彊術 骨ナビ&リンパストレッチ リズムに乗って楽しく運動 中高年のリフレッシュ体操《エアロ・ジャギーヨガ》 エンジョイ・ストレッチ(健康いきいき体操)
骨ナビ&リンパストレッチ
リンパの流れが滞ると、むくみ・肩こり・冷え等の症状が現れます。リンパの滞りを解消することで、体の免疫力を高め、自然治癒力を高めます。自分自身に行うセルフリンパからご家族に行うリンパセラピーまで学びましょう。
自彊術(じきょうじゅつ)
大正5年中井房五郎によって創案された日本最初の健康体操と治療術です。
昭和49年自彊術普及会が設立され昭和62年文部省体育局より社団法人設立が許可。療法の天才中井氏の治療術から工夫された自彊術は単なる健康体操でなく“万病克服の治療体術”です。
リズムに乗って楽しく運動
血液をサラサラにして健康寿命を延ばす為に、身体を動かす必要があります。
太りにくい身体づくりにもお役立て下さい。
中高年のリフレッシュ体操《エアロ・ジャギーヨガ》
音楽に合わせて楽しくステップを行い無理なく体を動かし、血流を良くし、冷えや腰痛などを改善!筋力をつけ、元気で柔軟性のある体に!
エンジョイ・ストレッチ(健康いきいき体操)
頭の先からつま先まで、音楽に乗って体を動かします。歩くテンポで軽くステップを踏む事によって伸びた体を更に開放し温め循環機能を高めます。背・首・腕の運動を単独メニューで加え、最後はマットを使用しゆったりと全身を伸ばす教室です。

社会保険センター浜松 (お気軽にお問い合わせください)053-456-1223 [ 月〜土 ] 9:00-21:00 ・[ 日 ] 9:00-17:00